TOP ビール[地域別] / Beer アメリカ シエラネヴァダ ヘイジーリトル

TOP > ビアスタイル / Beer Style > IPA・Pale Ale

TOP > 醸造所 / Brewery > Sierra Nevada

シエラネヴァダ ヘイジーリトル
シエラネヴァダ ヘイジーリトル

シエラネヴァダ ヘイジーリトルシング / Sierra Nevada Hazy Little Thing 568ml ≪5/23入荷予定≫

1,097円(税込1,207円)
購入数
残り 5 本!

DETAIL

※入荷時よりダメージがある場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。

【Area】 アメリカ・カリフォルニア
【Style】 Hazy IPA
【ABV】 6.7%
【Hops】 Citra, El Dorado, Magnum, Mosaic, Simcoe
【ML】 568

-Importer's Voice-
“Hazy Little Thing IPA”は、無濾過で濁ったホップ爆弾のようなIPA(注)。
ブリュワーの特権の一つとして、製造途中のビールをタンクから直接飲むことが出来るということがある。多くのビールは、タンクから出た後、更に味わいに磨きをかける必要があるが、そうでないものもある。Sierra Nevadaは、このブリュワリーだけでしか得られない体験を多くの人に広めたいと願い、そうしてこの無濾過でピュアなIPAは誕生した。
濁った黄金色の液色。香りはトロピカルフルーツ、ストーンフルーツ、シトラス、青々とした草にモルトのアロマも感じられる。味わいはジューシーなフルーツフレイバーにあふれ、ほんのりとした甘味とともにマイルドな苦味が楽しめる仕上がり。

注) 2016年に一大ブームを巻き起こした、濁った液色とそのジューシーさが特徴の濁った外観が特徴のペールエールやIPA。アメリカ北東部ニューイングランド地方に起源を持つこれらのビール最大の特徴は“濁っている”こと。濁ったビールと聞くとあまり状態の良くないものを連想してしまう人もいるかもしれないが、実際のところ普段良く飲むペールエールやIPAたちも元々は濁っている。グラスに注いだ際に美しい色鮮やかな液体が顔を覗かせているのは、ビールを濁らせる細かい不純物が製造工程において濾過されているためである。不純物と言うと語弊を与えてしまうかもしれないが、それらはビールの製造過程で使われた酵母であり、ホップの残りである。もちろんずっと長い間残ってしまっていると、それらがビールの色を黒ずませ、さらには味を変化させるなどの原因となってしまうが、濾過をすることによりペールエール・IPAの魅力の一部でもあるホップによるフルーティーなアロマも同時にごく僅かではあるものの、失われてしまう。これら東海岸スタイルは濾過しない事により、スムースでクリーミーな口当たりを、そしてホップによる苦味を抑え、代わりにトロピカルでジューシーな、まるでフルーツジュースのような甘みをビールに持たせるのである

→UNTAPPD Check !!

CALENDAR

Web発送締切時間(当日発送) / Web Order Cutoff Times For Same-day Shipping


月・金 / Mon & Fri : 15:00

火・水 / Tue & Wed : 12:00

木 / Thursday : 定休日 / Closed

土・日・祝 / Sat, Sun & Holidays : 14:00


※実店舗の営業時間とは異なります。実店舗(予約制)の営業時間は、こちらよりご確認ください。

※木曜以外で赤印の日は臨時休業日です。

Please note: These times differ from our physical store hours. For appointment-only store hours, please check here.

Also note: Red-marked days (except Thursdays) are also closed.

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31