DETAIL
【Area】 日本・大阪
【Style】 フルーツビール
【ABV】 5%
【ML】 330
-Brewer's Voice-
桃ヴァイツェンに次ぐ、人気のシーズナル「ゆずホ和イト」です。
ホワイトエールの原材料に、通常はオレンジピールを使用しますが、箕面ビールでは地元の名産品でもある柚子の皮を使います。
昔からお世話になっている地元の農家「能勢茸屋本舗さん」の無農薬の実生柚子を、可能な限りクリーンに最大限に引き出すべく、丁寧に皮を剥き発酵最終のタイミングで使用しました。
(※実生柚子とは:接木ではなく種から15〜16年もの時をかけて育てられやっと収穫できる希少なゆずです。大粒で大変豊かなその香りは、接木のものとは比べようもないほど素晴らしいと言われています。)
トップのアロマと口に含んだ瞬間に広がる、ゆずの香り。
ベルジャンイーストのフルーティでふくよかなアロマとの相性もとても良く、隠し味程度に使用しているコリアンダーが風味の奥行きを広げてくれます。
使用麦芽の50%は小麦を使用しているので口当たりは柔らかく、箕面ビールの特徴でもある”キレ”の良い、和の香り漂うホワイトエールになります。
毎年11月下旬にスタッフ総出で柚子狩りをし、一つ一つ皮をむき、愛情もたっぷり。
獲れたてのフレッシュな柚子を大事に仕込みました。
【色】淡色
【味・香り】ゆずのほのかな香り
【飲みごろ温度】8〜12℃