TOP ビール[地域別] / Beer 日本 志賀高原ビール 縁喜!? 酒I

TOP > ビアスタイル / Beer Style > IPA・Pale Ale

TOP > 醸造所 / Brewery > Shiga Kogen

志賀高原ビール 縁喜!? 酒I
志賀高原ビール 縁喜!? 酒I

志賀高原ビール 縁喜!? 酒IPA 2023BY / ShigaKogen ENGI!? Sake IPA 2023BY ≪11/28-29入荷予定≫

933円(税込1,026円)
購入数

DETAIL

【Area】 日本・長野
【Style】 酒IPA!?
【ABV】 11%
【ML】 330

-Brewer's Voice-
玉村本店の清酒 縁喜(えんぎ)とのコラボも、今回で5年目。
最初の3年が、"NIGORI"、そして昨年がにごりのない "ENGI!?"
今年はどっちだ!?
という記事を書いたら、にごりを期待した声の方が多めだったかも。

ベースのビールは、今回も同じく其の十が基本。
Miyama Blonde 同様、自家栽培の酒米をつかった、大人気のIPAなのですが、今回はこのためにホップの配合を最初から見直した専用仕様。
今回そこに加えたのは、美山錦 純米吟醸 の、発酵最終段階のもろみ。
"NIGORI" 時代のフルーティーさと、"ENGI!?" の日本酒とビールの両方の発酵を経た面白さの両立を目指しました。
正直、結果がどちらにでるかに100%の確信はなかったのですが、やはり今年も "ENGI!?" という名前の方が相応しいのが出来ました。
同じ "ENGI!?" でも、去年とベースの日本酒が全く違うこともあり、日本酒の世界で2023年の酒造年度にできた酒を意味する、"2023BY" と加えています。
詳しい説明は、昨年のこの記事をお読みいただきたいのですが、今年も、ビールにもろみを加えてから60日以上にもわたってさらに発酵が続きました。
やっぱり、もろみの中の酵素と、酒とビールの酵母による並行複発酵が進んだと持っています。
結果として、
11.0%、IBUは 52(くらい)。
色は、黄緑っていっていいくらい明るくクリア。

ただ、去年の "ENGI!?" とは、共通点は多いですが、同時に全然違う印象でもあります。

去年が精米歩合65%の金紋錦の純米だったのに対して、今回のもろみは精米歩合55%の美山錦の純米吟醸。
酵母も違います。
そのベースの日本酒の違いが、ここまで影響したのには、ぼくらも驚いています。

パイナップルを思わせるような華やかな香り。
もちろん、ホップの影響もありますが、吟醸香の貢献が大。
去年の「酒らしさ」が全面に出た印象にくらべると、かなりフルーティな仕上がりです。
飲み口はクリアで、とにかくドライ。

ぼくは、アルコール度数を当てるのには相当自信があるのですが、そんなぼくでも知らずに飲んだら絶対間違うし、かなり度数を外しそう。
つまり、相当あぶない感じです。
実際、ブラインドで飲んだスタッフ数人が、6-7%とかくらいと答えるくらいです。

先日、クラフトサケを飲んだと書きましたが、あちらが甘みや酸味に軸足をおいたものが多い中、うちのはかなりドライで爽快な仕上がり。
度数設定はほぼ同じなのですが、"ENGI!?"は、あきらかに度数を感じないドライな飲み物になっているので、ある意味全く別ジャンルかなと。

「最良の食中酒」を目指すというのがぼくらのポリシー。
もちろん、食事との相性はバッチリです。
刺身から天ぷらなどなど、およそほとんどの日本食と一緒にお楽しみいただきたい。

だいぶオリジナルな、日本の IPA になっていると思います。

CALENDAR

Web発送締切時間(当日発送) / Web Order Cutoff Times For Same-day Shipping


月・火・金・土 / Mon, Tue, Fri, Sat : 14:30

木 / Thursday : 定休日 / Closed

水・日・祝 / Wed, Sun, Holidays : 12:00


※実店舗の営業時間とは異なります。実店舗(予約制)の営業時間は、こちらよりご確認ください。

※木曜以外で赤印の日は臨時休業日です。

Please note: These times differ from our physical store hours. For appointment-only store hours, please check here.

Also note: Red-marked days (except Thursdays) are also closed.

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30